〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4-17-5
TEL 06-6641-8484
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-37-13
TEL 052-241-5588
本場結城紬の産地は、茨城県結城市が有名で、鎌倉時代以前は、常陸紬(ひたちつむぎ)と呼ばれていましたがその後、結城紬と呼ばれるようになりました。
慶長七年には、信州上田から織工を招いて、縞織りの技術を導入したとされています。
江戸末期頃から絣織りを始め、現在の亀甲絣織りに発展しました。
結城紬は、真綿から紡いだ紬糸を経緯糸に使い、絣を作るために染めない部分を綿糸で括っていきます。(絣括り)
模様が細かくなったり、色が増えると括り工程が増え手間がかかります。
絣括りを終えると染めをし、日本でもっとも古いといわれている居座り機(いざりばた)にのせます。
経糸を腰当てに結びつけ、張力を織り手の腰で調整し紬独特の弾力を持たせます。
緯糸は、樫の木で作った杼(ひ)で打ち込みます。
織り手と機(はた)が一体となり結城紬が織られているのです。
結城紬の風合いは、軽く、そして強く、温かく着れば着るほど体になじんできます。
現在、本場結城紬は手織着尺の最高級品とされ重要無形文化財に指定されています。
〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋
4丁目17−5
(日本橋商店会内)
AM10:00〜PM6:00
毎週 木曜定休日
大阪店の地図はこちら
TEL 06-6641-8484
FAX 06-6641-7220
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須
3丁目37−13
(大須万松通り商店街内)
AM10:00〜PM6:00
毎週 火曜定休日
名古屋店の地図はこちら
TEL 052-241-5588
FAX 052-241-5714
「大福屋」モバイルサイト
携帯電話で大福屋大阪店・名古屋店の地図・最新情報をご覧頂けます。
モバイルで呉服の情報がご覧いただけます。